汐入駅から逸見駅まで遠回りして歩いたときにお店を発見しました。
気になってお店のことを調べたのですが画像があまり出ないので行ってみました。
お店の場所
お店は京急汐入駅の改札を出て左に進み、五分ほど歩いた場所にあります。
途中には、ローソン・スリーエフ 汐入駅前店、汐入公園があります。

お店の前の写真です。左側には汐入公園があります。
お店の中の写真
写真撮らしてもらいました。




















購入品
きぬがさ山



・きぬがさ山(きぬがさやま)150円
横須賀しぐれ





アルミホイルに包まれています。
中には豆が入っています。
汐入そだち


梱包を解いた状態


赤の箱の中は、上に豆が乗っています。中には果物の果肉が入っています。
リンゴをイメージしているのかなぁと思います。


これは黄色の箱に梱包されているものです。
中に栗が入っています。


紫の箱に梱包されているものです。
中には梅が入っています。種付きです。
汐入だんご


つまようじに紅白のまんじゅうが刺さっています。
紅はこしあんで白は果物系の味がしたと思います。
大福


つぶあんの大福です。
マスカット(餅)


中にマスカットが一粒入っています。マスカットの周りにが餡に包まれていてその周りに薄く餅で包まれています。種はあったみたいですが噛み切れるぐらい小さかったです。
いちご餅


中に苺が入っています。
これもいちごの周りが餡で包まれていてさらに薄く餅で包まれています。
山口屋さんの和菓子は全体的に値段が安く横須賀の地名が付いた和菓子があって面白かったです。
以上です。